fc2ブログ

卒業したメンバーさんに、スピーチをして頂きました!

10月ももう半ばを過ぎましたね。
今日は、プログラムのご紹介をしたいと思います。

先週金曜日、アステップのお一人目の卒業生であるメンバーさんをゲストとしてお迎えし、
就職に至った経緯、どんな業務をしているのか、働くうえで大変なことや気を付けていることなどについてお話ししてもらいました。
ご本人に事前にお願いしたところ、丁寧な原稿を作ってくださり、
現在就職に向けてアステップに通っているメンバーさんが気になること、働くうえでのアドバイスまでとても充実したお話を聞くことができました。

お話の中には、なるほど、と思ったり、こんな風に考えながらお仕事されているんだ!と感動するようなことが沢山ありました。
特に素晴らしいと思ったのが、

「仕事を辞める理由はなんぼでも出てくる。そこで続ける理由を探していくのが大事かなと思います。仕事をするということはプロなので。」

という言葉です。
その他にも、
「休むということは会社の戦力が1人いなくなるということ。休んでしまうと他の人の負担が増えるのだから、そのへん(体調管理)はしっかりしたいです」
(しんどい日はなかったですかという質問に対して)
「言い出したら毎日しんどい。でもとりあえず働いている4時間にだけ焦点を当てて、今は働けるという実績をつけようとしています」
などなど、本当に素晴らしく、勇気づけられるようなお話でした!

今回のように、アステップを卒業して働いているメンバーさんをゲストとしてお招きし、
“生の声”を聞かせてもらうプログラムを今後も定期的に行っていきたいと思っています(*^_^*)
スポンサーサイト



アステップむろまちが、雑誌に掲載されました!

ワールドグラフ


久しぶりの更新です。
10月に入り、朝晩が肌寒くなってきましたね。
季節の変わり目に体調を崩さないようにしたいものです。

今日は、雑誌掲載のお知らせをしたいと思います。

アステップむろまちが、雑誌「ワールドグラフ」に掲載されました!

掲載の内容は、
・所長による、アステップを開所するに至った経緯、就労支援への思いについてのインタビュー
・専門学校での実習に取り組まれているメンバーさんと、担当スタッフによる職場実習に関するインタビュー
・職場実習を受け入れてくださっている専門学校の職員の方へのインタビュー です。
就労支援、そして職場実習について、様々な方向からの思いを記事にしていただきました。

大阪の書店、インターネットで販売されています!
興味を持たれた方は、ぜひ一度、読んでみてください(*^_^*)
プロフィール

アステップむろまち

Author:アステップむろまち
アステップむろまちのブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそアステップむろまちへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR