全員が直面する悩み?!(後編)
こんにちは。アステップメンバーのIです。
今週もアステップに来た皆さんが、
まず気になるだろう実習に関する疑問をテーマに書いていきます。
どちらかというと人に聞きづらいものだと思うので
あらかじめ知っておくと良いかもしれません(*゚ェ゚*)
いつになったら実習へ行けるんだろうというのは、
聞いたこともあれば、逆に聞かれたこともあります。
傾向としては、ある程度の期間在籍したら
皆さん週に一回以上は短期実習に行っていると思います。
もちろんペースは人それぞれで、短期実習へ行くタイミングが遅ければ
長期実習も同じく…とは限りません。
例えばですが私の場合、短期実習の方は今まで月2回の実習に
2つ行っていましたが、週一の頻度になるのは今回が初めてです。
これだと人よりゆっくりめかなと思いきや、体験実習は在籍して
数週間で行った経緯があります。
なので、何が速くて遅いという概念が無の状態であるのが
分かるのではないでしょうか。
人は人、自分は自分なのでしょうね。
今週もアステップに来た皆さんが、
まず気になるだろう実習に関する疑問をテーマに書いていきます。
どちらかというと人に聞きづらいものだと思うので
あらかじめ知っておくと良いかもしれません(*゚ェ゚*)
いつになったら実習へ行けるんだろうというのは、
聞いたこともあれば、逆に聞かれたこともあります。
傾向としては、ある程度の期間在籍したら
皆さん週に一回以上は短期実習に行っていると思います。
もちろんペースは人それぞれで、短期実習へ行くタイミングが遅ければ
長期実習も同じく…とは限りません。
例えばですが私の場合、短期実習の方は今まで月2回の実習に
2つ行っていましたが、週一の頻度になるのは今回が初めてです。
これだと人よりゆっくりめかなと思いきや、体験実習は在籍して
数週間で行った経緯があります。
なので、何が速くて遅いという概念が無の状態であるのが
分かるのではないでしょうか。
人は人、自分は自分なのでしょうね。
スポンサーサイト