fc2ブログ

明日から2月!

こんにちは(=゚ω゚)ノ
いつもブログを更新しているメンバーNさんに代わり
久々にブログを書くスタッフSです



メンバーNさんは、ただいま企業実習中・・・
後日、実習について熱く語ってもらおうと思います(´_ゝ`)



2019年1月も今日で終わりです
あっという間すぎて1か月何をしていたのか・・・
ブログを書きながら自問自答
ありすぎて語りきれません( ノД`)



さて、明日からは2月!!
2月も様々なイベントが盛りだくさん!!
・スタッフがセミナーや学会等で発表
・レクリエーション
・新しい定期の実習スタート
などなど・・・



インフルエンザも流行っているので
体調に気を付けて2月も乗り切ろう♪(/・ω・)/ ♪









メンバーNさんみたいにうまく書けないなぁ(つω-`。)
スポンサーサイト



新しい一歩


出港 oh!海原へと
希望の光

実行 言ったことは、やる
大人の証ちらり

一歩 踏み出せるはず
明日への誓い

激動 巡る時代の波
乗りこなせひらり~♪


新成人の皆様
おめでとうございます!

綺麗な晴れ着や
たくさんの笑顔、
いい天気で本当に
良かったですね。d(´ε`)

楽しい未来が、きっと
たくさん待ってるよ!


十日戎、鏡開き、左義長
小正月も過ぎ、やっと
落ち着けるという方もいらっ
しゃるのではないでしょうか?

節目節目に気持ちを改め
自分を見つめ直して、
新しいことに挑戦してみたり
一歩一歩、前へと歩んで
いきたいと思っています。


まぁ前へ歩んで、とか言っても
あんまりいいニュースは聞かない
ですけど…((´д`))

でもね、私は小学生の頃

「身の回りのこんなにたくさんの
 ものが石油からできています」
と習った後に、先生から

「でもあと数十年で石油は
 枯渇します!」
と言われ、絶望に打ちひしがれ
ていたものです。

ここだけの話、今は
Peak Oil Demandとか言われ、
なんか石油足りてるらしい
…(´<_` )

大人なんてそんなもんさと、
気負わずに、でも素直さは
忘れずいたいな。

なんてことを思いつつ
立川談志さんの「芝浜」聴き
ながら、このブログしたためて
いるメンバーNでしたφ(・ω・。)カキカキ



あ、新プログラム始まったり
まるいビル1Fの床とスリッパ
入れが新しくなったりもして
ますよっと(`ゝω・)b
(玄関、青く輝いてます!)





みんな一緒に


daylight 白い、
diamond のようshining

highlight 祈り、
legend に酔うfeeling

遠く遠く超えて

詣でる my heart
願い託す my dream

one love 想いは一つ
きっと辿り着くはず
destination

そう信じてた… my belief

作詞:メンバーN
作曲:スタッフSi (希望)



あけましておめでとうございます


年始の朝礼では、皆さんの話を
いろいろ聞くことができました。

そろそろ正月気分も抜けて
お仕事モードになってこられ
ましたでしょうか?

初日の出、初夢、初あいさつ練習
から初清掃。まだまだ暫くは初が
続きそうですね!(・ω・)/


1月4日(金)
クリニック清掃後、みんなで初詣

足腰の守護神として、狛いのししが
奉納されている護王神社へと向かい
ました。が、あまりの人の多さに
急遽目的地を変更して菅原院天満宮へ

学問の神様、菅原道真公生誕の地と
伝えられているそうです

天満宮らしく牛が奉納されていました
牛と猪、まあまあ似てるし良きかな

「出世守」には
職場環境
資格・就職
仕事・商売繁盛

とあり、もうこれは願ったり叶ったり
ですねヾ(´∀`)ノ

就職活動が苦しくなったら、神頼みに
もう一度来ます…
手を合わせ、そうお伝えしました。


そしてお昼も過ぎ、そこから新年会の
バイキングレストランに向かいます。

ブッフェスタイル、和テイストを感じ
させるシックなダイニング空間
オープンキッチンから次々に登場する
料理と、アイスクリームも楽しめます
とのこと

いろいろありましたが、一行で言うと
結局、みんなアイスクリームが大好き!
でした~

(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ナカーマ







プロフィール

アステップむろまち

Author:アステップむろまち
アステップむろまちのブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそアステップむろまちへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR