fc2ブログ

2023


\\2023// NEW YEAR STARTS🐰


新年のご挨拶が間に合わないくらい久しぶりの更新となりました。

皆さまお元気にされてますでしょうか??

昨日からの大寒波アステップがある京都市にもだいぶ雪が降りました。

今朝スタッフ大先生が力作を作ってくれてなんだかほっこりしました☺️

2023012511313607e.jpeg


20230125113152ce0.jpeg


さて、何から更新すればよいかと思うほど期間が空いてしまいました🥲

アステップは卒業される方もいれば新しく体験や登録される方もいてにぎやかな雰囲気です。
実習から帰ると新しく入れ替わっていたりで初めましての方も増えました。

私個人としては前回の更新からまた実習に行っておりました。

前回までとはまた雰囲気や職種など全然違う飲食店のお蕎麦屋さんでした。

初めての飲食店での実習、自分にできるのか。。。
と始まる前から不安になってました😩

皆さんに緊張せんでいいから言って頂きながら初日をスタートできました。

今までの中で覚える事、臨機応変に対応することがとても多い実習でした。

メニュー名は同じだけど温、冷がちがうなど確認事項がたくさんありました。
一緒にサポートしてくださっていたお店の方が「あったかいの、つめたいのどっちだった?」
とフォローしてくださったので分からない時にまたお客さんに伺うことが出来ました。

実習の時期が紅葉のシーズンでたくさんのお客さんが来られていてメモを取るのがなかなか難しい時もありましたが注文だけはメモを頑張りました。

イレギュラーな注文や規制緩和で沢山の観光客の方が来られていて、海外からのお客さんも多かったです。
英語のメニューはあるのですが、蕎麦湯の説明がなくて調べてメモしたのをお伝えしてました。
理解してくれた時、頑張って良かったと思いました。

研修生という名札があるのでたくさん、がんばれ!応援してるよ!といただいてより一層頑張ろうと思いました。

そしてお店の皆さんが温かく見守り、サポートしてくださり、作業を終えると「ありがとう」と言ってくださり、頑張って良かったと思えました😌

1カ月という自分でも経験のない長期実習ではありましたが、からだは疲れても精神的には大丈夫で自分でもびっくりしました☺️

実習に行ってて大変でしたが、やりがいがとってもありました。

実習中にお蕎麦の説明のために二八蕎麦と十割蕎麦の食べ比べをさせてもらったりもしました。
202301251132349ad.jpeg


お蕎麦の香がしっかりしていてとっても美味しかったです!
通なお塩で食べたりもしました!
どちらも美味しかったです😭

たくさんサポートしてくださったおかげで、無遅刻無欠勤で終えることができ、少しずつ今後の自信へとなりました。

ざっと書く形になりましたが、
ちょっと前の近況報告でした😌



スポンサーサイト



プロフィール

アステップむろまち

Author:アステップむろまち
アステップむろまちのブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそアステップむろまちへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR