fc2ブログ

茄子に向き合う

あっという間、うんともすんとも言えぬまま
もう8月も中旬となりました。

本日は、ご先祖様の精霊をお送りする五山送り火
の日。皆さん茄子の牛に乗って帰られるのでしょうか。

おっととっと茄子だぜ…
どうも、茄子が苦手なメンバーNです。

随分長いこと口にしていないので、知らぬ間に
食べられるようになってそうですけど。あと、
嫌いだった物って、好きになったら逆に物凄く
美味しく感じる現象、あれって一体何なんでしょう?


今週アステップでは、ご先祖様ではなく卒業生の
方々に来ていただき、お話を伺いました。

まぁ分かりやすく言うと、パイセンの話ですな
(´・Д・)」チッス

お話の内容は、就職されるまで、されてから
転職について、そして長く働き続けるためには?
それに加えて、質疑応答の時間がありました。

武勇伝でも聞かされるのかと身構えてたのですが
やってみて良かったことや、実際に失敗や苦い経験
をされたからこそ言える貴重なお話で、これから
似たような道を歩んでいくであろう私達にとって
とても為になる内容でした。

また、社内で嫌われないためには?等の答えの
難しそうな質問に対しても、自分から積極的に挨拶、
卑屈にならず謝り「次からは〇〇します」、と
具体的な回答を頂け、とても勉強になりました。


アステップブログを遡ってみると、2017-01-05の記事
にも以前、卒業生の方に来て頂いた際のことが書かれ
ています。

ちなみに、この記事を書かれた方が、今回来られた
方の内のひとりっていうのは、凄いことですよね!
私も、アステップでの作業や実習を経て、就職に
つなげたいと思っています。

またまた、元気な顔を見せにアステップに来てほしいです
(* ´ ▽ ` *)


「卒業生の方に聞いてみよう!」
http://astepmuromachi.blog.fc2.com/blog-entry-45.html




スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

アステップむろまち

Author:アステップむろまち
アステップむろまちのブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそアステップむろまちへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR