Philosophy of Life
きらびやかなイルミネーション
横目に、歩きながら考えていた
たくさんの人とすれ違う
躓く石も
袖の振り合わせも
きっとどこかで、また
繋がることがあるのだろう
そして、ふと
何かを感じた
予兆?来るっ
俺にも…サンタさんっ!!
来てっ…(゚´Д`゚)゚
良い大人になるため、そして
働くためにアステップに通い
はじめて、気づいた様々な事
優しさ
自分がどれだけ、人から優し
さを享受して、支えてもらっ
ているのかって
人との関わり
一人で、あいさつの練習がで
きる?独りラジオ体操、そん
なの毎朝続けられる?
苦手な人もいるかもしれない
けれど、人はひとりじゃ生き
られない
自分の力
何かができる、絶対に!
ヒーロー・ヒロインになれな
くてもさ。できること、必ず
ある(。・x・)ゞ
今はできないことでも、変わ
っていける。立ち上がりさえ
すれば
つらいのは、つらい
しんどいのは、しんどい
自分の心に聴いてみて
そこから何よりも、一番近く
にある自分の体
ゆっくりでも
少しずつでも
誰かに支えてもらいながら
歩いていくのは自分自身だろ?
懸命に頑張らなければならない
ときもあるけど、困ったとき
相談にのってくれる人がいる。
一日二万歩、飛び回って見つけ
て下さった実習先だと思えば、
きっとできる。
そう自分に言い聞かせている
メンバーN氏の独り言…εε(´д`。)
なにかと忙しいこの時期に
わざわざ聞いて下さった方々
感謝の涙、感激の滝
貴方に幸あれ、私に光あれ!
スポンサーサイト