振り返ることも、たまにある
PCのWi-Fiプツプツ途切れる
デジカメで動画撮ったら
5回に1回音声が入らない、
さらに10回に1回くらい
電源すら入らない
修理に出したら「問題ナシ!」
と言われて返ってくる
いきなりネガティブな入り方で
ごめんなさいね…
腕時計は気まぐれで止まる
ようになるしさ
ハズレ家電つかまされがち
メンバーNです(lll-ω-)ムゥ
修理に出した瞬間だけ直るの
あれいったい何なんでしょうね?
ワルの組織に魂を売ってでも
「機械ニ触レルト、チョットシタ
不具合ノ直ル力ガ欲シイカ?」
そう問われたら、私は答える…
「そこまでは困ってない。」
(*´ω`)σヤダ
前回のストレスマネジメントは
不定期に行われる
長期実習報告会でした
実習先での良かったこと
反省点や今後の課題などを聴き
皆で共有します
実習場所・期間、作業内容
経験されたこと、気づき、
企業に配慮して頂いたことや
実習中に直面した問題をどう
工夫して解決されたのか、
様々なことを具体的に知る
ことができます
また、挨拶の大切さ、緊張・疲れと
いった多くの人に共通するであろう
内容も改めて認識する機会になる、
とても為になるプログラムです。
長期実習に行ったことのない方も
いろんな方の話を聞いておくことで、
少しは心の準備になるかも知れませんね
(ノω`*)ノ
ここ暫くは菜種梅雨、
自分が外に出た瞬間に限って
雨が降ってきがちだったり
花粉や、寒暖差やら
季節の変わり目は口内炎も
できがち…
体調管理に、しっかり気を
つけたいです
( ・ω)ノシ
スポンサーサイト