fc2ブログ

お礼状

こんにちは、メンバーのTです。
先日、実習の顔合わせに行ってきました。雇用につながるように頑張りたいです!

さて、実習や企業見学の後には、お礼状を書くのが慣例です。
アステップでもしばしば、お礼状書きに苦戦しているメンバーの姿が見られます。
書き損じをしても修正液等で消すわけにはいかないので、緊張しますね……。
でもマナーを守ってきちんとお礼状を送れば、企業の方からの印象はグッとよくなりますよ!

私からひとつアドバイスです。
お礼状を一回書いたら、コピーを取っておくといいですよ。
便箋に清書したものと、それから封筒の表書きもコピーして、保管しておくのです。
そうすると次にまたお礼状を書くとき、見本として使えます。
また、お礼状を投函した後になって、
「封筒に切手貼ったっけ……!?」
「宛名を間違えてたかも……」
と不安になったとき、コピーを見返せば「大丈夫、ちゃんと出来てる!」と安心できます。

それから注意してほしいこと……。
便箋は普通、何枚もの紙が綴られた状態になってますが、ノート感覚で使ってはいけません。
重ねたままボールペンで書くと、筆圧で下の紙に跡が付くんです!! インクが裏移りするおそれもあります。
便箋は1枚ずつ取って、下敷きもしくは不要な紙の上に乗せて書きましょう。

それでは楽しいお礼状ライフを!
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

アステップむろまち

Author:アステップむろまち
アステップむろまちのブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそアステップむろまちへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR