fc2ブログ

電話は怖くない

こんにちは! フジロックは富士山のふもとでやっていると最近まで思い込んでいたメンバーTです!

ところで、アステップでは「電話番」も訓練生の仕事となっています。
曜日ごとに担当を決めて、電話が鳴ったら、基本的にはその担当者が電話をとります。担当者がいないときは近くにいるメンバーがとります。
私はアステップに初めて電話したとき、そのことを知らなくて、スタッフの人だと思ってました……。訓練生が電話の取次ぎをしていると知って、「そういうこともするんだ、すごいな」と感心しました。
電話の取次ぎは就職先で必ず役に立つスキル&評価されるポイントなので、アステップ内で練習できるのはラッキーですね。
もちろん電話番を初めて担当するときは、事前にレクチャーと練習タイムがあるので、心配はありません。
緊張してカミカミになったり、相手の名前を聞き取れなかったりしても……まあ、そんな大きな問題にはならないので、大丈夫です。怒られたりとかはないです。
いくらでも失敗していい練習環境って、なかなかないですよ? 
またとないチャンスと思って、メンバーの方は、積極的に電話をとっていきましょう!

アステップに電話をくださる方におかれましては、「電話をとる人はスタッフとは限らない」ということを頭の片隅に入れておいていただけると、話がスムーズかと思われます。(スタッフがとることもありますが……)
もしかしたら、訓練生が、何度もお名前を尋ねたりするかもしれませんが、あたたかく接していただけると大変ありがたいです。
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

アステップむろまち

Author:アステップむろまち
アステップむろまちのブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそアステップむろまちへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR