Let’s PC!!
こんにちは、アステップむろまちメンバーYです。ソメイヨシノは散り始めましたが、通所途中に通りかかるお宅の庭の枝垂れ桜がちょうどよい頃合いで本当にきれいです。いろいろと我慢しなければならないことが多いご時世ですが、小さなことでも楽しめる気持ちを持っていたいですね。
今日は新しく始まったプログラムの紹介をしたいと思います。その名も「Let’s PC」です。事務職を希望する訓練生やパソコンを使えるようになりたい人向けに、WordとExcelの2つのアプリケーションをテキストに沿って学習するという内容です。各自が取り組む課題を選ぶので、ある程度できる人から全くの初心者まで自分の力量やペースに合わせて挑戦できます。わからなくなって詰まったらスタッフKtさんがすぐに駆け付けて優しく教えてくれるので安心です。
今週火曜日に初回が行われたのですが、パソコン作業をしているとは思えないくらい大盛り上がりでした!皆さん難しい課題に取り組んでいて、黙って集中している人や楽しくわいわいやっている人がどちらもおられました。傍から見ていて「がんばれ!」と応援したくなるほどでした。フロアにおられた他のスタッフさんやメンバーも興味津々で見ていたと思います。受講しているメンバーの楽しさが伝わって、フロア全体が明るく楽しい雰囲気になっていました。周りの私達も彼らのパソコンスキルの成長を見守っていく所存です。
さて、今週の金曜日にはアステップむろまち5周年を祝うレクレーションが開催されます。例年は外でご飯を食べていたものが、今年は所内でパーティやゲームをして楽しむことになりました。実行委員のメンバーが面白い企画を考えておられるようなので、存分に楽しみたいと思います!

今日は新しく始まったプログラムの紹介をしたいと思います。その名も「Let’s PC」です。事務職を希望する訓練生やパソコンを使えるようになりたい人向けに、WordとExcelの2つのアプリケーションをテキストに沿って学習するという内容です。各自が取り組む課題を選ぶので、ある程度できる人から全くの初心者まで自分の力量やペースに合わせて挑戦できます。わからなくなって詰まったらスタッフKtさんがすぐに駆け付けて優しく教えてくれるので安心です。
今週火曜日に初回が行われたのですが、パソコン作業をしているとは思えないくらい大盛り上がりでした!皆さん難しい課題に取り組んでいて、黙って集中している人や楽しくわいわいやっている人がどちらもおられました。傍から見ていて「がんばれ!」と応援したくなるほどでした。フロアにおられた他のスタッフさんやメンバーも興味津々で見ていたと思います。受講しているメンバーの楽しさが伝わって、フロア全体が明るく楽しい雰囲気になっていました。周りの私達も彼らのパソコンスキルの成長を見守っていく所存です。
さて、今週の金曜日にはアステップむろまち5周年を祝うレクレーションが開催されます。例年は外でご飯を食べていたものが、今年は所内でパーティやゲームをして楽しむことになりました。実行委員のメンバーが面白い企画を考えておられるようなので、存分に楽しみたいと思います!

スポンサーサイト