fc2ブログ

ゴールデンウィークが明けて

こんにちは、アステップむろまち訓練生のYです。気温の上下が激しい日々が続きますね。私は体がなかなか変化についていけなくて苦労していますが、みなさんも体調に気を付けていただいて、体だけでも健やかに過ごしていただければと思います。

さて、ゴールデンウィークも終わり、自粛は続いているものの日常が戻ってきました。アステップの中では、メンバーもスタッフさんも少しぼんやりした様子でのスタートです。合言葉は「木金行けば週末だからがんばろう!」です。
どうも、せっかくの連休だったのに何もリフレッシュすることができなくて、みなさん消化不良なのではないでしょうか。自粛の中でやりたいことができないストレスはとても大きいように見ていて感じます。自粛が明けたらみんなでぱーっと遊びに出たいです。

遊びといえば、今日のプログラムのアイスブレイクで、A4用紙20枚を使ってできるだけ高いタワーを作ろうというゲームをやりました。5人1チーム、作戦会議5分作成5分という短い間でどれだけのものができるのか、わくわくします。アイデアを出す段階では、安定したものから実現できるのかわからないものまでいろいろ出ました。どの作戦で行くか最終的に決断するのは勇気が要りましたね。当然思ったようにはいかないもので、倒れたもの、5分間では完成しなかったものもありました。しかし完成したものは女性の背丈ほど!意外とできるものだね~と自分たちでもびっくりしました。とてもよいチャレンジ企画でした。

なかなか楽しいことがない日々なので、このような小さな楽しみを大事にしていきたいですね。


kashiwamochi3.png
スポンサーサイト



コメント

Secret

紙タワー、いいね。

GW関係なしに仕事してましたが、さすがに昨日までとうってかわり電車も人が多かったです。
紙タワー昔病院のデイケアでやりました!なつかしい。新聞紙で作ったり、パスタで作ったりしても愉しいですよ。

自粛中に…

自粛が明けるのが待ち遠しいですね。
でも自粛中だからこそ気付くこともあります。本当にやりたいこと、本当に会いたい人がよくわかります。
周りに流されて…なんとなくで…自分の本当に大切なものを見失っていたのかも。

不安定な気候ですね。
くれぐれもご自愛くださいませ☆

Re: 紙タワー、いいね。

お仕事お疲れ様です!少しずつ経済が回り始めるといいですね。アステップ周辺で言うと、飲食店の多くがお弁当を売り出していて市場のような活気があります。
パスタタワーなんてできるんですか!難易度がすごく高そうですね。

> GW関係なしに仕事してましたが、さすがに昨日までとうってかわり電車も人が多かったです。
> 紙タワー昔病院のデイケアでやりました!なつかしい。新聞紙で作ったり、パスタで作ったりしても愉しいですよ。

Re: 自粛中に…

こんにちは!自分の生活や人生を見つめ直すきっかけと時間ができたということでしょうね。
やれることが制限されたときに本当にやりたかったことに気づくというのはとても詩的ですね。
ここからは日常に早く戻れるようになっていけばいいですね!

> 自粛が明けるのが待ち遠しいですね。
> でも自粛中だからこそ気付くこともあります。本当にやりたいこと、本当に会いたい人がよくわかります。
> 周りに流されて…なんとなくで…自分の本当に大切なものを見失っていたのかも。
>
> 不安定な気候ですね。
> くれぐれもご自愛くださいませ☆
プロフィール

アステップむろまち

Author:アステップむろまち
アステップむろまちのブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそアステップむろまちへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR