あいさつ
アステップむろまちでは朝礼の後にあいさつ練習があります。
仕事をしていく上でとても重要なコミュニケーションの1つであるあいさつ。
最初は先輩方のお手本を見て私にできるかな…?🧐
同じように声出せるようになれるかな?
お辞儀もちゃんとできるかな?
なんてちょっと不安になってました。
最初からみんながみんな出来るわけじゃないですよね。
先輩方も毎日練習してるからこそこのハキハキされたあいさつなんだなあと。
そう思いながら早数ヶ月が経ちました。
少しはできるようになってきたかな😌
最初より声出せるようになったかな?と
日常で使う場面がとても増えてきたなと思います。
最初は緊張してあいさつも小声で多分相手には聞こえないくらいだったと思います。😅
今ではすれ違いさまに『お疲れ様です』と言えるようになってました☺️
それはアステップ内だけではありません。
最近少し嬉しかったのは朝通所する時に会う見守り隊の方に『おはようございます、いってらっしゃい』と言われた時に『おはようございます、ありがとうございます、いってきます』
と言えるようになった事です。
まだ声は小さいかもしれませんが最初に比べたら相手に聞こえるようになっただけでも自分なりには大進歩だと思ったりしてます。
まだまだ練習中ですが、しっかりあいさつできるように頑張りたいと思います😊
スポンサーサイト