久々のストマネ特集です。
こんにちは。アステップメンバーのIです。
以前新しい長期実習についてお知らせしました。
今のところ2回行きましたが、やりがいを感じたり
コツを掴んだりして楽しくその職場で過ごしています。
この前のストレスマネジメントでは、月一回の長期実習報告会がありました。
この報告会は実際長期実習に行ったメンバーさんが、
スタッフから渡されたアンケート用紙にあらかじめ記入し
それを元に当日参加している皆さんの前で発表する、というものです(*・`ω´・)ゞ
この報告会に参加する度思うのは、
長期実習に取り組む時に普段よりという意味で
早寝早起き、生活リズムを整えた、
そんな意見が大多数を占めるということです。
やはり大事なのですね。
今回、私も発表する側となり、同じ事を用紙に書きました。
他の発表されたメンバーさんの話を聞き
好きだったり興味を持てる分野で働けるのは幸せだなぁ、
と感想を持ちました(* ´ ▽ ` *)
以前新しい長期実習についてお知らせしました。
今のところ2回行きましたが、やりがいを感じたり
コツを掴んだりして楽しくその職場で過ごしています。
この前のストレスマネジメントでは、月一回の長期実習報告会がありました。
この報告会は実際長期実習に行ったメンバーさんが、
スタッフから渡されたアンケート用紙にあらかじめ記入し
それを元に当日参加している皆さんの前で発表する、というものです(*・`ω´・)ゞ
この報告会に参加する度思うのは、
長期実習に取り組む時に普段よりという意味で
早寝早起き、生活リズムを整えた、
そんな意見が大多数を占めるということです。
やはり大事なのですね。
今回、私も発表する側となり、同じ事を用紙に書きました。
他の発表されたメンバーさんの話を聞き
好きだったり興味を持てる分野で働けるのは幸せだなぁ、
と感想を持ちました(* ´ ▽ ` *)
スポンサーサイト