fc2ブログ

何かを任せてもらう、とは?

こんにちは。アステップメンバーのIです。
前回の更新からすぐ病院に行きました。
本当にはしご状態でした(゚д゚)

内科に行って血液検査をしたのですが、
善玉コレステロール値が高いのが判明しました。
こういう内容をわざわざ…と思われそうですが、
悪玉とは違い多少高い数値でも大丈夫らしいです。
へぇ。

結局異常なしでした。
しかし、まだ他の検査や治療が待っており、
健康面と向き合う日々が続きます。

今回は自分研究のプログラム内容を取り上げます。
最新のテーマは「責任」です。
世間でもニュースを通じて
社会的責任に関して取りざたされています(°_°)

責任とはいっても立場や場面によって
姿かたちが変わる気がします。
責任を負うのは辛いだけではなく、
任務を果たした際、
喜びにもなり得るはずです。

複数の事例を元に話し合いがあり、
責任を負うとはどういうことなのか
当人だけでなく周りの人々の立場も
一緒に考えていきました。
人によって物の考え方が違うので
なるほど、と毎回勉強になります。

レジュメには、
“アステップ内で自分に責任のある役目には
どんなものがありますか”
とありました。

普段は自分自身を過小評価するクセ(?)
が私にはあるのですが、
結構任せてもらっているのだなと
書いた内容を見て気付きました( /ω)
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

アステップむろまち

Author:アステップむろまち
アステップむろまちのブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそアステップむろまちへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR